SSブログ

中古車 [乗り物]

DSCF3755.jpg
このように日本から来た中古車がモスクワでも沢山走っています。С399УАが正しいプレートです。クラウンに札幌の4ナンバーのプレートがついていて笑えます。もちろん右ハンドルの日本で最初に販売された車です。日本製の中古車に対する人気の高さがわかります。

P1040225.jpg
良く見るとこれも海外から来た中古車です。これはフランス北西地方(ブルターニュ地方)からやってきたようです。

金融危機後、国内の自動車産業を保護するために中古車の輸入関税が大幅に引き上げられ、中古車輸入が途絶したとの事です。こういう車もなくなっていくのでしょうか。

買ったもの(IV) [科学]

DSCF3484.jpg

これは中央軍事博物館のAK-47(カラシニコフ突撃銃)の展示です。史上もっとも沢山生産された銃と言われています。単純な構造と高度な信頼性があり50年以上の年月を超えて現在でも使われているとか。写真の人物は開発者のミハイル・カラシニコフ氏です。ソ連時代は存在自体秘密だったそうですが、最近はTVにも登場します。

AK47-1.jpg
某所で買い求めたAK-47の教科書(?)です。


AK47-2.jpg
書き込みもあります。

AK47-3.jpg
スキーを履いて行軍するときには・・・・ 実用的です。

AK47-4.jpg
飛行機も落とせる?


チェルキーゾフ市場閉鎖 [食べ物]

モスクワ北部にあるチェルキーゾフ市場が当局の命令により閉鎖されたそうです。 なんと10万人が職を失ったとか。カジノの閉鎖と言い、かえって治安が悪化するのではと心配です。 下記は在りし日の姿です。美味しかったです。彼らが今どうしているか心が痛みます。


SDIM0017.jpg
ラーメン2.jpg

食品店.jpg

八百屋2.jpg

DSCF4822.jpg

刀削麺.jpg

ワンタン.jpg

焼きそば.jpg



モスクワで買った物(III) [科学]

P1040238.jpg
売っている人は宇宙服だと言っていました。ベビー服のように爪先まで一体になっています。ホースやバルブなどがあちこちに付いています。着古したのかちょっと微妙な臭いがしまうした。

P1020131-2.jpg
確かに博物館に展示してある宇宙服とそっくりです。

DSCF5376a (8).jpg
ファスナーを開けると内側にはゴム引き布で二重になっています。開口部は全部で5箇所ありました。首、右手首、左手首、着用する時に体を入れるところ以外に排泄物を出す所と思われる所がありました。袖口や首の回りはゴムになっていますの残りの2箇所の開口部は太い輪ゴムで閉止するようになっていました。これでは宇宙遊泳は出来ないと思います。

ロシアで買った物(II) [科学]

P1040247.jpg
これも宇宙服です。ミールや国際宇宙ステーション等に滞在中に着用された物とのことです。お尻やふくらはぎの裏まであちらこちらポケットがあります。こんなにあちこちに物を入れたら座ったり寝たりする時に痛く・・・・・・ないですね。無重力ですから。こちらはあまり微妙な臭いはしませんでした。今の季節に日本で着用すると蒸し暑いです。


P1020266.jpg
こちらは博物館の展示物です。雰囲気は似ていますがこちらは「ツナギ」ではなくセパレートになっています。



P1020238.jpg
こういう所で用便をするにはどちらが便利なのでしょうか。

ロシアで買った物 [乗り物]

暫く前に帰国しました。 今まで紹介できなかった写真をまとめて暫く続けます。

ロシアでしか買えないものです。我が家の家宝となりました。
P1030761.jpg
戦闘機のヘルメットです。ベトナム戦争の頃、MiG-21の時代のものです。


DSCF5376a (6).jpg
下にはこれを着用。

DSCF5376a (5).jpg
加速度がかかって血が下がらないようにここから空気を吹き込み体を締め付けます。


P1020699.jpg
これがMiG-21です。勿論この飛行機は買えません。

空を飛ぶ [乗り物]

飛行機を展示する場合、今にも飛び立ちそうに展示されていることがあります。
L9992505.jpg


これもそうですね。 これはエクラノプランと言って水上から離陸します。
L1000140.jpg


これも空を飛ぶか?
消防車1.jpg


カジノ閉鎖 [社会]

モスクワ中のカジノが7月1日をもって全て閉鎖されるとのことです。 ロシアのカジノは今後は許可された特別な場所(特区)でしか営業できないとの事です。

DSCF2246.jpg
このホテルのカジノの看板が昨日撤去されていました。カジノは未だ営業中でしたが。

カジノ閉鎖は随分前から決められていた事だそうですが、この不景気で失業者がさらに増えるという文句もあるようです。しかしモスクワ市は本気のようです。

地下鉄の車内にて [乗り物]

日本の車両では決して見かけない物が地下鉄の車内ににあります。
DSCF5172.jpg

・上にあるのは監視カメラです。恐らく運転席から車内の様子が見えるようになっているのでしょう。モスクワの地下鉄は運転手だけのワンマン運転が普通のようです。
・右側はブレーキ空気溜とブレーキシリンダーの圧力計です。日本では運転席でしか覗けませんがこちらでは各車両で見ることが出来ます。だから・・・・?
・左側は電圧計と電流計です。 電圧は直流140V程度、電流はせいぜい10A 程度です。一体何の電圧と電力?

疑問は深まるばかりです。

モスクワの地下鉄 [乗り物]

モスクワの地下鉄の立派さについては色々な所で紹介されています。

Metro1.jpg
チケットは全てICカードになっています。料金は均一乗り放題ですから、「10回券を買ってあと8回残り」と言った感じです。買うときに「○回券」と言って買います。有効期限もあります。窓口で販売時にチャージします。ちょっと時間がかかります。イライラするのはせっかちな日本人だからでしょうか。Suica等と違うのはカードを買う時のチャージ(Suicaだと500円)が無いことです。カードは使い捨てで残度数が0のカードを窓口に出してチャージして貰えません。

・・・・・・・・・(暫し熟考)。


Metro2.jpg
外側は画用紙のような紙です。皮を剥いて中身を見てみました。「S」の時の左斜め上の3mm程度の四角い所がIC、外側を巻いている所が交信のためのアンテナのようです。

Suicaでは500円損するし、そもそもプラスチックですからこんなに簡単に皮を剥けません。


ちょっと満足。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。